平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたびお客様よりご注文いただきました『マンガ嫌韓流』についてお知らせがございます。 当商品は、7月26日に出版されましたが、人気商品のため出版社の出荷に遅れが生じております。
誠に申し訳ございませんが、Amazon.co.jpに入荷後、準備が整い次第順次発送させていただきますので、発送まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
今日は 直出直帰で日帰り出張でした。予定より早く終わったので 出先で郊外型の書店に寄ってみました。どうせ ないだろうと思っていたので、宣伝のつもりで 店員さん(年上のお姉さん)に 尋ねました。
hiro :「あのー マンガ嫌韓流 ありますか?」
店員:「・・・・・あっ 今日入りました!」
hiro :「(エッ...) 一冊下さい。」
店員:(小走りで 取りに行く。)「ありがとうございます! 千円になります。」
hiro :「何冊ぐらい 入荷したんですか?」
店員:「10冊です。」
hiro :「そうですか、アマゾンは売り切れで 買えなかったんですよね!」
店員:「それは 良かった(笑)」

アマゾンには 2冊予約してたんですが、まあいいか(^-^)v
山野車輪さんのホームページ FAR EAST-極東-(極東アジアニュース・歴史認識コミックHP) のブックマークを確認したら 2004年8月12日に登録してました。 関係者ではないですが 出版された本を見ると ちょっと感慨深いものがありました。
実はまだ 半分ぐらいしか読んでいませんが、一気に読み進めることが出来ました。コラムはとりあえず 飛ばしてます(^-^)
本を見るまでは 正直 千円は高いなーと思ってましたが、書店で見て 納得しました!
![]() |
![]() |
一緒にあるマンガ本は ビッグコミックスで、ちょっと大き目の本です。昭和60年発行で480円でした。 マンガ嫌韓流 公式サイトを見て、良く考えれば分かるのですが 持っていたイメージよりも、大きく厚かったです。
この本が これからどうなっていくのか 正直楽しみです! 晋遊舎さん、車輪さん 色々大変でしょうが ファイトです(^o^)/
ところで話は違いますが、hiroさんのサーバー、seesaaですよね。それは何故なのでしょう。いろいろご検討の結果、選ばれたと思うのですが、ちょっと理由を聞いてみたいです。実は今、私もseesaaを試しているところなのです。^^
コメントありがとうございます!
>「マンガ嫌韓流」
:
>タブーになっている問題に光をあてている、ということなのでしょうか。
マスゴミがタブーとしているだけで、ネット上では常識とされる内容です! 入門用には最適だと考えています。
>hiroさんのコラム、お待ちします。^^
今のところ 書かない予定です(^-^)
>hiroさんのサーバー、seesaaですよね。それは何故なのでしょう。
1:無料なのに 制限があまりない。
2:ケータイでも閲覧出来る。
3:ドメインが短め。
以上 3点ですね! 私はseesaaがいいと思うんですが ブログの入門書等にはあまり取り上げられませんね。 欠点とも言えますが ユーザーがあんまり増えすぎなくて いいのかもしれません(^-^)
こんな情報が知りたかった。
マンガ嫌韓流読んでみたい。
コメントありがとうございます!
>最高に参考になりました。こんな情報が知りたかった。
そういって頂けると 非常にうれしいです(=^-^=)
>マンガ嫌韓流読んでみたい。
もう読まれたでしょうか(^-^) それでは!
私アライドアーキテクツ株式会社の清水と申します。
この度ある企業様が弊社のエディタというシステムを使用した
「韓国のドラマや映画」の情報を集めたクチコミサイトのスタートする
ことになりました。
このサイトの仕組みは、皆様のブログの記事の中から「韓国のドラマや映画」に関する記事のみをサイトに収集し、
クチコミサイトを作るというものでございます。
特にお手間を頂戴する訳では御座いませんが、ご投稿されている記事を収集してサイト上で使用する許可を頂きたく、
ご連絡させて頂きました。記事が収集されると元記事へのリンクが貼られますので、サイトからの訪問者の増加が期待できます。
また詳しい説明や以下のページからご確認頂ければと思います。何卒宜しく願いいたします。
ご連絡が重なってしまいましたら申し訳ございません。ご迷惑をおかけいたします。
【説明・登録ページ】
http://www.edita.jp/admin/blogger_regist.php?id=1044&c=0
【お問い合わせ】
support3@edita.jp